-
A.途中入園を希望の場合は、保育施設等利用申込書に必要書類を添えて第1希望の保育園がある区役所(西新保育
園の場合は早良区保健福祉センター)へ、ご提出いただくか、オンライン申請を行ってください。
保育施設等利用申込書は、各区役所及び保育園に置いてあります。
また、福岡市のホームページからもダウンロードすることができます。新年度の入園手続きについては、例年、
秋ごろから区役所及び各保育園で申請書類の配布が始まり、第1希望の保育園へご提出いただくか、オンライン
申請を行ってください。
*西新保育園こすもすへ入園希望の場合は、希望保育施設名の欄に「西新保育園こすもす」と
記入してください。
-
A.衛生管理上、冷凍母乳は受け付けていません。
時間の都合がつく方で、母乳を与えたい場合は、来園して母乳を与えることが可能です。
-
A.ミルクは、アイクレオのバランスミルク、アイクレオのグローアップミルクを使用しています。
アレルギーがある場合等は、個別に対応しています。
-
A.ご家庭と連携をとりながら、初期・中期・後期とお子さんに合わせて進めていきます。
-
A.紙おむつを使用しています。
排泄の自立に向けて個々に合わせて取り組んでいます。
排泄リズムが整ったお子さんからトレーニングパンツで過ごすようになり、そしてパンツに移行しています。
-
A.園内で、2・3・4・5才児は、体操服・活動用エプロン・カラー帽子、
1才児は、私服・活動用エプロン・カラー帽子、0才児は、私服・カラー帽子で過ごします。
(体操服・活動用エプロン・カラー帽子は保育園指定のもの)
3・4・5才児は、行事の時には制服(保育園指定のもの)を着用します。
-
A.実施要項をトップページのニュース欄に掲載していますのでご覧ください。
-
A.
|
0才児 |
1才児 |
2才児 |
3才児 |
4・5才児 |
午睡の 有無 |
有 |
有 |
有 |
12月まで有 |
無 |
時間帯 |
お子さんに 合わせて |
12:30~14:30 |
13:00~14:30 |
13:00~14:30 |
時間 |
お子さんに 合わせて |
1.5~2時間 |
1~1.5時間 |
1~1.5時間 |
※3才児は、1月頃で午睡が終了になりますが、午睡終了後は、給食後、30分程度ゆっくり休憩する時間を設けています。午睡がなくなっても元気に過ごせるよう、少しずつ身体を適応させていきます。
-
A.敷布団は、原則、保育園に置いたままで、持ち帰ることはありません。
掛け布団は、使用しない時期(夏ごろ)は、ご家庭に持ち帰っていただきます。
シーツは、夏は1週間、冬は2週間を目安に持ち帰り、洗濯していただいています。
年4回(3才児は年3回)、業者に委託して、布団乾燥の殺菌を行っています。
-
A.入園したお子さんがうまく保育園生活に適応できるように、入園後、「慣らし保育」を行っています。
入園後およそ1週間程度の期間をかけ、徐々に保育時間を増やしていき、お子さんがスムーズに保育園生活にな
じんでいけるようにします。
「慣らし保育」は、保育園と保護者が話し合い、お子さんに無理のないよう進めていきます。
[慣らし保育スケジュールの例]
1~3日目 : 9時頃登園、給食後12時30分頃降園
4 日 目 : お昼寝後、おやつを食べ15時30分頃降園
5 日 目 : 通常保育
*慣らし保育の時間や期間は個人差があります。
-
A.送迎でベビーカーを利用する場合は、登園口付近においていただけます。
しかし、一時的な置き場になりますので、1日お預かりすることはしておりません。
抱っこひもは、保育室に収納箱を準備しておりますので、1日お預かりが可能です。
-
A.早良市民プール裏(東側)の駐車場をお借りしています。
あくまで送迎用ですので、長時間の駐車はできません。